www.lamanchainfo.es |
はじめに | 概要 | 城壁 | 1階 | 2階 | 3階 | 歴史 | 地図 | eメール |
城、アルマスへの中庭へのアクセスは、レバンテ(バレンシア)地方の方向に位置する門が唯一、可能であり、「エル・カンポの門」(A)に通じている。ゴシック様式で、くり形のついた同心の3つの小葉状のアーチが見事である。アーチの鍵の部分は、不鮮明な縦横に4区分された紋章があり、これは1991年に修復されたものである。上の部分は、城の武器-城とライオンの横行-であり、下の部分は、パチェコ(Pacheco)家の鍋とポルトカレロ(Portocarrero)家のチェスボードである。門の上の従者(家来)の彫塑が見事である。かぶとを手にし、その足元にファン・パチェコ(Juan Pacheco)とその妻、マリア・ポルトカレロ(Maria Portocarrero)の武器のついた紋章が浮き出されている。下にはファン・パチェコが記章として採用した「UNA SIN PAR」の文字が刻まれている。この門を覆う鉄格子は、当時の鋳鉄である。 |
![]() |
||
A. | エル・カンポの門 | |
B. | ラ・ベルトラネハの門 | |
C. | ロス・ペレグリノスの門 | |
1. | アルマスの中庭 | |
2. | 北の廊下 使用人部屋 | |
2a. 売店 | ||
2b. 喫茶店 | ||
2c. 貯蔵室 | ||
2d. トイレ | ||
3. | 南の廊下 厩舎 | |
3a. 博物館 | ||
3b. 訪問者用の客間 | ||
4. | エル・オメナヘの塔 牢獄 | |
5. | 階段 | |
6. | 防壁 | |